モノクロプリント講座
最近、カメラ熱がオカリナ熱に押され気味になっていたので、日曜日は東京ビジュアルアーツ(旧東京写真専門学校)主催の体験講座、モノクロプリント講座に行ってきました。本格的な暗室設備を使ってモノクロフォトの楽しさを体験しようという趣旨の講座です。暗室でのプリント作業をやったことがないので、興味本位で参加してきました♪
まずは、学校側が用意してくれた EOS 5 と EF28-105mm のレンズをもって、みんなで外へ30分ほどの撮影タイム。フィルムは、ILFORD XP2 SUPER の24枚撮りをもらいました。その後、暗室に戻ってプリント作業です。引き伸ばし機を使って、印画紙に像が写るまでの過程を体験します。要は、映画なんかでよく見る暗室作業と同じようなことをします。
まず最初に、ネガをベタ焼きにして、写真のインデックスを作成します。DPE店に現像に出したときに一緒についてくるインデックスプリントのような感じに仕上がります。その中から数枚を選んで、気に入ったものを大きく引き伸ばします。今回は3枚ほどプリントしました。流れとしては、以下のような感じでした。自分のメモ的な意味も含めて簡単に記載しておきます。
1.引き伸ばし機にプリントしたいコマをセット
2.ベタ焼きの明暗の具合を見て、露光時間を決定、タイマーでセット
3.コントラスト調整用のフィルターを装着
4.引き伸ばし機のレンズでネガに手動でフォーカスを合わせる
5.引き伸ばし機の絞り値を変更する(今回は体験講座だったので F5.6にセット)
6.部屋の蛍光灯を消して、セーフライトという赤いライトを点ける
7.印画紙を引き伸ばし機にセット(今回は富士フイルムの印画紙でした)
8.露光する
ここまでの段階で印画紙は真っ白のままだけど、現像液を使って現像すると像がじわ~っと現われてきます。ここからが楽しい作業です。
9.印画紙を現像液に浸す前に時計の秒針をチェック
10.90秒間ほど現像液に浸した後、停止液に30秒間ほど浸す(現像を停止させる)
11.停止液に浸した後、定着液に2~3分ほど浸す
12.この時点で部屋の蛍光灯を点けてもOK
13.定着液から水に浸す。
14.水から印画紙を取り出し、乾燥機に印画紙をセット、乾燥させます。
15.モノクロプリント完成☆
以上で、モノクロプリントの手順は完成です。
170年前の時代からずっとこの作業を続けてきたんだよ~と講師の方が力説していました。助手の方も一から丁寧に教えてくれてとてもわかりやすかったです。2回目、3回目とやっていくうちに徐々に慣れてきました。平凡な普通の写真を現像しただけなのに、自分の家のフィルムスキャナでスキャンしたのとは比べものにならないほど綺麗な仕上がりで驚きました。アナログでプリントすると写真が全然変わるものなんですねぇ。
この一連の作業で面白いなぁと思ったのは、露光時間(光の当てる時間)によって写真をハイキーにしたり、ローキーにしたりすることもできるし、セットするフィルター次第でコントラストの強弱を自由に変更することができるということ。元のネガフィルムさえあれば、何度でも試行錯誤が可能です。
暗室には、参考用としてコントラストや明るさの違いごとに変化を示した写真がずら~っと並べて貼られていたのですが、設定次第で写真がこんなにも変わってしまうのか~とちょっと驚きでした。こりゃ、暗室作業をやりはじめたら絶対にハマってしまうと思います。自分のイメージ通りの明るさ、コントラストになるまで何度でも試行錯誤できるのは楽しいだろうなぁ。
約3時間程度の講習でしたが、とっても楽しいモノクロプリント講座を受けることができました。帰り際、雨が降りはじめてきていたので受付のところでビニール傘までもらえました☆ またこういう機会があれば行ってみたいなと思いました♪
お。コロさんがカメラに戻ってきた(笑)
モノクロプリントなぁ・・・もちろん関心はあるし、
モノクロって、自分でプリントまで仕上げてこそ、
のモノだということもわかってはいるんだけど、
・・・やっぱり敷居は高い。
やりだすとキリがなさそうな、底なし感も、¥的な意味で、恐い(笑)
でもこういう体験的なものは、言ってみたいとは思ってるんだけど、
いつも他の人の記事やダイアリーを見て、イベントが過ぎてから知る(汗)
投稿者: くずは | 2008年07月31日 09:16
あはは、久しぶりにカメラに戻ってきました(笑)。
2ヶ月ぶりぐらいのカメラの話題ですねw
ほんと自分の家で出来たら面白そうだけど、いろいろと面倒だろうし、お金もかかるだろうし、時間もかかるだろうし、実際にやるのはちょっと敷居が高いですよね。僕も基本的にはめんどくさがりなんで、今のところ家でやる予定はないですね(笑)。
モノクロ講座とかって意外と無料で受けさせてくれる機会ってそんなに多くないから、今回は思い切って行ってみました。フィルムの現像から教えてくれると思っていたので、フィルムの現像段階をハショられてしまったのがちょっと残念でしたが、モノクロプリントだけでも十分に勉強になる講座でした☆ くずはさんも機会があったら是非いってみてください~!
投稿者: コロ | 2008年07月31日 22:05