~つじあやのちゃん、デジカメ、サッカー、フィギュアスケート、パソコン、リラックマ、映画、ライブ、その他いろいろな日記~

サイトロゴサイトロゴ
総計  総計
昨日  昨日
今日  今日
HOME > Diary > デジカメ・お出かけ > EOS Kiss Digital X(...

デジタルカメラ
RSS Atom

デジタルカメラのこと。
写真ギャラリー、KORO'S PHOTO も是非見てください♪

EOS Kiss Digital X(73)/アジサイ(紫陽花)

今日のお花は、アジサイ(紫陽花)です。

アジサイは、ユキノシタ科の落葉低木で耐寒性。原産地は、アジア、北米、南米。色は、紫、赤、桃、白、褐色。花期は、6月から7月。学名、英語名ともに「ハイドランジア」(Hydrangea)と呼び、由来はラテン語の「hydor」(水)と angeion(容器)で、果実の形状が「水瓶」(みずがめ)に似ている事によります。

アジサイの花言葉は、「移り気」「浮気」です。アジサイは、千葉県柏市にある「長谷山 本土寺」という場所に撮りに行ってきました。別名「あじさい寺」とも呼ばれていて、今の時期は1万株の紫陽花が綺麗に咲いています。10日ほど前に行ってきました♪

まずは、スタンダードな角度から1枚。ふわふわ~。ぽわ~ん。アジサイって撮るのがすごく難しい花だなぁーと思いました。このふわふわした形がなんとも捉えづらい…。アジサイに限らず、バラやボタン、シャクヤク、リリー系などの大きな花は撮るのが難しいと感じます。

アジサイ(1)

あじさい寺の入り口すぐ傍にあった階段を降りて、アジサイを鑑賞しに行きます。

アジサイ(2)

アジサイがたくさん!おいしそう…。こういう花畑を撮る時にいつも思うんですが、かっこよく撮るのが難しい!どうも大きな自然を切り取るのは苦手らしいです(笑)。1番悩むのが、花畑には必ずといっていいぐらい存在する汚らしく見える部分を、いかにして目立たないように撮るかってところなんですよね…。それと、全域にピントを合わせるには三脚を使うか、コンパクトデジカメを使うかしないと無理ですね…。う~ん、難しい。

アジサイ(3)

緑色のモミジの屋根が、白のアジサイを緑色に染めていました。

アジサイ(4)

ピンク色のアジサイです。境内では、一眼レフを持った人たちと軽く100人はすれ違いました。6月の時期、混雑のために境内では三脚の使用が禁止されているのですが、若いひとたちはルールを守っている人が多いのに、おじさん・おばさん・おじいさん・おばあさん達は普通に三脚を立てて撮っているんですよねー。それってどうなの?とちょっと考えさせられてしまったのでした(^^;)。

アジサイ(5)

一眼レフを持っている人たちは、霧吹きや角型フィルター、テクニカルフィルター、アングルファインダーなどいろんな道具を駆使して撮影している場面を見かけました。なかでも1番驚いたのが、注射器を持ってアジサイに注射している人たち(笑)。何に使うんだろう?と思って家に帰ってきて調べみたところ、なんと滴を作るために使うらしいのです。僕も霧吹きはたまに使うのですが、霧吹きだと大きな滴は作り出せないので注射器が欲しくなりました(笑)。

アジサイ(6)

今度は、アジサイの裏側から。

アジサイ(7)

雨の日に家の近所で撮ったガクアジサイです。

アジサイ(8)

近所のお寺で咲いていたアジサイです。

アジサイ(9)

木々の隙間から差し込んできた太陽の光が、スポットライトのように強い光でアジサイを照らしていました。露出をマイナス1.5EVにセットしても白飛びしてしまうぐらい、とても強い光でした。

アジサイ(10)

最後は、優しいイメージで撮ってみました♪アジサイのほんわかした雰囲気って見ているだけで癒されますね。ふわふわ~ほわほわ~。

アジサイ(11)


<< 前の記事へ | トップページ | 次の記事へ >>

新着記事 5件 【カテゴリー:デジカメ・お出かけ】
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメント

紫陽花を見ると梅雨だなぁ~って感じるね☆
こんなにいっぱい咲いてる紫陽花見たことない!(特に3枚目!)なるほど~あじさい寺ですな♪京都にある「鈴虫寺」みたい!
一眼レフ持ってる人と軽く100人とすれ違った!?すごい・・みんな紫陽花目当てなんだよね?
若い人がちゃんとマナー守ってるのに年配の人たちのマナー違反はなんなんだっっ(○`ε´○)
カメラを持つと変わってしまうのだろうか・・・笑。

> すたぽん

うんうん、紫陽花は梅雨ってイメージだよね!でも、関東では2日ぐらいしか梅雨がなくて、全然雨が降らなくてちょっと残念だったよ~。あめあめふれふれもっとふれ~って感じだったのにぃ(><)。このお寺はほんとにたくさんアジサイが咲いてたよー。僕の写真が伝えきれていないだけで、実際に行ったらもっとすごいと思う!あれは、駅で言うと柏と松戸の中間あたりの北小金にあるのかな♪

一眼レフカメラマンはほんとたくさんいたねー。目当ては、アジサイとハナショウブ(1万株)とモミジだと思うよ~。ほんとに感心するぐらいよく手入れされたお寺だったよ~。前に「モミジ」ってタイトルで日記書いたやつ、あれも実はこのお寺で撮ったものなんだぁ。

お寺は、一眼レフだけじゃなくて、デジカメ持ってる人もたくさん!カメラ持っていない人を数えたほうが早いぐらい、みんなカメラを持ってたよ~(笑)。日本人はカメラがほんと好きなんだねぇ(^^;)。人のいない瞬間を撮るのが大変でした。

年輩のひとたちは、みんなこぞって三脚立ててたよ~。勿論、三脚を控えている人もたくさんいたんだろうけど、あれだと年輩の人はみんなマナーが悪いってイメージに受け取られてもおかしくないなぁと思ったよっ。良い写真が撮りたいのはみんな一緒なのにね…。ま、わんこは三脚自体もっていないから、どちらにしろ三脚は使えないんだけどね(笑)。

ようやく当地も本日梅雨入りです。 鬱陶しい季節ながら、梅雨を迎えて冴え冴えとする植物も一杯ですね。 我が家の近隣では、まだ紫陽花は色づいておりませんが、そろそろ来そうな感じです。(^^)

柏市にこんな立派なあじさい寺があるんですねぇ~ 見事に手入れされているし、また咲きっぷりも見事です! 三枚目の紫陽花群は凄いですねぇ~(^-^) 5枚目も好き!

とは言え、写真愛好家が、そんなに集っていたのでは、確かに人の気配を消すのは大変ですね。(^^;) じっと我慢で待つしか無いもんね。 三脚の設置は悪いとは言えませんけど、まるで砲列のように並んでいる光景を見ると、実際には無芸も萎えちゃいます。

訪問客の多い時間帯くらいは、多少の遠慮は考慮して欲しい気がします。 普通に花を愛でに来た方々が、立ち位置さえ取れないようでは… 勝手に占拠してゴメンナサイ!ってくらいの気持ちは忘れないで欲しいですね。

写真愛好家のマナーに於いて、年齢との相関関係ってハッキリ出来ないと思いますが、感覚的には確かに年齢と共に我が儘になっている気がします…(^^;) 単に絶対的なボリュームがそこにあるだけなのか? 人生の先輩方ですから、後進の模範となるような立ち振る舞いを意識して頂けたら、ちょっと嬉しいかな。 唯我独尊よりも周囲との融和の精神を。

> 無芸大食さん

無芸さんのところも梅雨入りしたんですねー。梅雨がくるとほんと綺麗に輝くお花もたくさんあるから楽しいですよね♪ 無芸さんのところも早くアジサイが咲くと良いですね!

僕も柏市にこんなに大きなアジサイ寺があることを今年になってはじめて知りました!知っているようで意外と知らないもんだなぁーと思いました。このお寺はほんと隅から隅まで綺麗に手入れされていて、家の近くにこんなに綺麗なお寺があるんだぁとちょっとびっくりしました☆

三脚の設置もね、ほんと横にずら~っと並んでいる光景をみると、さすがにあそこには入りたくないな、って思いますね(笑)。このお寺はすごい混んでいたので、開き直って三脚立てて撮るんじゃなくて、無芸さんのいうようにちょっとは遠慮しながら立ててもらいたいですね(^^;)。

うんうん、年輩だからマナーが悪いって事はないと思いますが、僕がそのアジサイ寺に行った時は三脚を立てている人たちはみんな年輩の方々だったので、ちょっと目を引きましたねぇ。やっぱり、一眼レフを持っている人たちは普通の人たちよりちょっとはカメラに詳しいはずなので、その辺のマナーはちゃんと守って欲しいですよね♪

コメントを投稿