EOS Kiss Digital X(59)/ドクダミ
今日のお花は、ドクダミです。
ドクダミは、ドクダミ科の多年草です。原産地は、日本、中国、ヒマラヤ、東南アジア。色は白。一重のドクダミと八重咲きのヤエドクダミの2種類があります。平地の日陰や林中などの湿った場所に群生しています。花の直径は2~3cmほどです。
ドクダミは、名前に「ドク」(毒)とつくだけに印象はあまり良くなく、また独特な匂いがするために敬遠されがちなお花ですが、実際には様々な薬効があり、古くから民間治療薬として用いられてきました。十の薬効があることから別名、「十薬」(じゅうやく) とも呼ばれています。主な効能として、口内炎、湿疹、膀胱炎、胆石、気管支、便秘などに効果があると言われています。ドクダミ茶なんていう名前のお茶もありましたね。
ドクダミの花言葉は、「白い追憶」です。
ドクダミは、日陰の湿ったところに群生しているため、あまり近寄りたくない場所で撮影しなければならないことがほとんどです。どんな虫がでてきても驚かないような場所に生えているので、虫嫌いの僕にはあまり好んで撮りたい花ではないですね(^^;)。
ドクダミは、暗くてひっそりとした場所に咲いていることが多いので、その中で咲く白いお花はひときわ綺麗に見えます。ここでは紹介できませんが、八重種のヤエドクダミはもっと綺麗なお花です。ドクダミは、そこらじゅうにたくさん生えているのですぐに見つけることができると思います!みんなも是非、見つけてみてねっ!
All Photo by TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(Model 272E)